海外教育事情

海外教育事情~アメリカの学校事情<第3回> 学校の転入手続き

こんにちは。前回は学校のランキングと検索方法についてお話しました。
今日はその後のプロセスとして現地校への転入手続きについてです。

 

大まかな手続きの流れはどこの学校も同じかと思いますが、細かいところは州によっても多少の違いがあるかと思います。
前もって現地の教育委員会のホームページなどで海外からの学生の転入方法をご確認ください。
教育委員会のサイトはBoard of Education, (州名), (County)で検索できます。

教育委員会は郡(カウンティ)ごとに運営しています。
教育委員会のホームページでは転入手続き(Enrollment)を探します。
まず第1に教育委員会にてその地域の生徒として登録をする必要があります。
その手続きのためには地域の教育委員会に予約をとり、必要書類などを持参して手続きを行います。その際に地域によっては海外からの転入生は、手続きの際に英語のテストをするところもありますので、予約の電話をする際に持参書類の確認とテストの有無を確認してください。
教育委員会ではテストの結果で生徒がESL(第二外国語としての英語)クラスが必要かどうかを決めます。

一般的に必要書類とは;
居住証明 (賃貸契約書、ガス・電気・水道の請求書)などのいずれか1点。
(電話、ケーブル、携帯電話などの請求書は証明書としては使えません。)
保護者の身分証明書 (写真つきであること)(例:パスポート、運転免許証など)
予防接種記録 (英訳とともに。)入国後、アメリカの病院にて予防接種が最新であることを事前に確認してもらってください。その時に学校へ提出できるHealth Assessment(健康診断結果)も準備してもらってください。学校によってはHealth Assessmentの用紙を用意しているので、それをもらい、検診の時にドクターに記入してもらいます。
日本の学校からの転入書類
以上が典型的な書類かと思われますが、必ず予約の前に持参する必要書類の確認を行ってください。

キンダーガーテンへの入学・転入(5歳児)は他の学年と手続きが違います。必ずご確認ください。
転入するにあたって、「英語が難しいだろうから学年を1年落として編入させたほうがいいのでは?」とお悩みになる保護者の方をよく拝見します。個人的な意見となりますが、私は学年を落とすことはお勧めいたしません。

◆理由1 
1年学年を落として楽なのは小学校低学年のうちだけです。たとえばリーディングが入ってくる小学校2~3年生が1学年を落とすと、1年生のフォニックス(音読み)の基本から入れるので、追いつきやすいということはあります。ですが、アメリカの小学校の数学は日本より進みがかなりゆっくりとなり、日本へ帰国した際に数学がすっかりついて行けなくなる危険があります。小学校3年生になっても時計を読めない子もいますし、掛け算が入ってくるのもかなり遅めです。逆に言えば、小学校低学年は順応性も優れているので、学年を落とさずに入っても大丈夫です。

◆理由2 
中高生の場合、1学年を落としたところで英語が楽になることはありません。アメリカでは小学校でゆっくりした分、中学からは学習のスピードも難易度も上がってきます。

◆理由3 
中高生は特に帰国後に受験を控える生徒さんが多いかと思います。ご存知のようにアメリカでは学校は9月始まるため、同じ日本の学年の生徒さんでもお誕生日によってアメリカの学年が1年上下します。(多くの学校が8月31日前後でお誕生日を区切り、8月以前の生まれの生徒は上の学年へ、9月生まれ以降は日本と同じ学年扱いとなります。区切りは州によって異なります。)上の学年へ入れた生徒は6月にアメリカの学校を終了してから帰国しても1月の受験まで日本で準備期間が半年以上取れます。学年をひとつ落としますと、日本の受験に時期にはアメリカの現地校での学年を終了していないことになり、受験、編入へ差し障りが出ます。

◆理由4 
なんらかの事情で在米中に成績的に進級が不可能となった場合、1学年落とした生徒は帰国時に日本での学年と2学年開いてしまうか、夏期講習を受講しなくてはならずに帰国のタイミングが更に遅くなるという可能性があります。

以上の理由を考慮すると、学年を落とさずに日本と同じ学年へ出来るだけ転入するほうが 安全であるといえるかと思います。

さて、教育委員会での登録が終了後はいよいよ学校へ出向いて登録をします。学校へあらかじめ連絡をし、予約が必要か否か確認します。(予約不要のところが多いかと思います。)引越しの多いアメリカでは転入・転出する生徒が多いので、学校側も慣れています。日本のように転校生が特別扱いされることもありません。)必要書類の記入・提出を行い、運がよければ担任の先生にご挨拶くらいできるかもしれません。そのときにスクールバスの確認もしてください。バス停とバスの来る時間を訊きます。

以上で転入手続きは完了となります。Good luck!!

 

第4回 バレンタインデー へ続く

 

By ☆べるうっど☆

 

 

 

ディズニー英語システム