脳に障害を持って 生まれた「ゆっぴー 」石井めぐみさんとおともだちのHP
1万人に1〜1.5人発症のインシュリンを体内で生成できなくなる病気です。
今は5人に一人は発症している病気です。日常のちょっとした工夫を発信。最先端の治療も。
成長過程で起こる多動とは違い、脳の一部に障害がある場合に起こるとされています。
血液の病気です。白血病の細胞がどんどん増殖していきます。昔と違い、治療により、治癒する病気になりました。骨髄移植のドナーがもっともっと増えますように。
★元祖にんにくや イタリアンのお店
福岡県福岡市東区香椎浜3−12−1
営業時間 AM11:00〜PM11:00
年中無休
「にんにくや」でランチしました。
単品だとちょっと高いような気がするんですが
ランチセットは990円とお得♪
パスタとオムライスから好きなメニューを選べます。
それに大根サラダとドリンクがついてます。
(ドリンクも選べます^^)
私が食べたのは
「なすとほうれん草のミートソースパスタ」
パスタにミートソースが絡ませてあって
ふつうのミートソーススパゲティに
なすとほうれんそうが入っているという感じ。
とってもおいしく頂きました。
味がちょっと濃い気もしたけど
大根サラダがあっさりしてたのでバランスとしては
いい感じだと思います。
ボリュームもあるし大満足でした。
それから
このお店の人気メニュー
「元祖はちみつトースト」
食パン1斤もあるようなビッグサイズ!
そしてトーストの上にはバニラアイス!!
はちみつの甘さとバニラアイスの甘さが
超マッチしていて絶妙のバランスでした。
トーストにバニラアイスって合うんだね〜と感心しました。
甘党の人にはたまらない一品です。
店内は明るい雰囲気で子ども連れでも安心です。
メニューもオムライスとパスタなので子どもも食べれます。
ニンニクが気になる人はNGですが
元気がでる「にんにくや」でした。
★ピッツェリア リトルナポリ (PIZZERIA LITTLE NAPOLI)
福岡県福岡市東区香椎1−18−1
営業時間 1:30〜14:30(L.O)、17:30〜21:00(L.O)
ランチ営業、日曜営業
===========================================
いつもお店の前を車で通っていて気になっていたピッツァのお店。
若いご夫婦が経営されていて小さくアットホームな雰囲気でまるでナポリに来たよう。
イタリアで200年もの歴史ある伝統的なナポリピッツァをアレンジせず
提供してくれています。
ナポリから船で運んだ重さ2トンもある薪窯で約1分半、素材のうまみを
一切逃がさず生地はカリッともちっと焼き上がります。
とても楽しみにして来たのですが、あいにく満席。
仕方なくテイクアウトに。(テイクアウトもOK!)
店長おすすめの「マルゲリータ」と「ロマーナ」を注文しました。
トマトソースにモッツァレラ&バジリコ。
程よい酸味に塩加減が絶妙!
生地もカリッとしててとってもおいしくいただきました。
いつも宅配ピザに慣れている子どもたちも本物ナポリの味に
満足そうでした。
油っこくなくてペロッと食べてしまいました。
やっぱりシンプルが一番ですね。
宅配ピザはアメリカ経由だそうで「ピザにはタバスコ」という考えがまさにそうだそうです。
お店のメニューはピッツァがほとんどで前菜のような軽めの生ハムなど、そしてドリンク類。
ワインが合いそうで飲みたくなった午後のひと時でした。
テイクアウトでも、とってもアツアツのピッツァでしたが
次回はぜひ店内で食べたいと思っています。
思考が現実化するとしたら?
家族で読める問題解決メソッド
「お金が入ってくる思考法」
が身に付きます!
懸賞・英語育児・ダイエット・親子留学など子育中のお得情報をお届けします。